おにく村

おにくが好きなことを書いていく

便利アイテム

腰痛対策で少しずつ環境改善してみた。

3月初めに整形外科でヘルニアの疑いがあると診断され 3ヶ月間リハビリしながら様子を見ることになった。 まだまだ重いものを持ったり、掃除をしたりと腰は色々使うから せめてこれ以上ひどくならないように今の環境を少しでもよくしようとしてみました。

三枚刃のキャベツスライサーを買ったぞ!!

平日のお昼はカット野菜を食べていたけど、 話を聞いたらカット野菜は綺麗に何度も洗うから栄養がかなり抜けてしまうらしいから 生野菜の方がいいと聞いた!でも千切りできない!! だからAmazonにて買いました!! アーネスト 【日本製】 スライサー (千切…

SMARTCOBY Pro 30W を任天堂Switch使ってみた!

色々な所で取り上げてるくらい有名になってるモバイルバッテリー せっかくだから任天堂Switchに接続してどれくらい使えるのか試してみた。

CIOの福袋が届いたから速攻開封したらシークレットは最高でした!

寒波の影響で配送が遅れたけど、昨日やっと届いた。 今回買ったのは CIOベストセラー福袋 8888円 速攻開封しました!

電気カイロを買ったら普通のカイロいらなくなる!

この時期めちゃくちゃ寒いし、朝の通勤は防寒具着てるけどそれでもめちゃくちゃきつい!手も冷たい! そんなわけで電気カイロを見つけて買ってみた。

【CIO初売り】2023年Amazonの初売りセールが1/3から!

高速充電器やモバイルバッテリーで注目浴びている CIOがAmazonで1/3 9:00から初売りセールが始まる。

【2023年】CIOの選べる福袋ポチった!

あまり福袋に手を出さないけど、買ってしまった! スタンダート福袋(5000円) ベストセラー福袋(8888円) ハイスペック福袋(15000円)の3種類あるのだが・・・

新しいホリパッド買ったけどこれで十分すぎる(3台目)

有線のホリパッドの右スティックが入らなくなってしまった。 今回半年も経ってないのに早すぎた・・・(右のホリパッドが壊れた) やはりスプラトゥーン3やっているせいかな。

【ダイソー】100均の自転車の空気入れのおかげで助かった!

今日の仕事から帰ろうとしたら・・・ 通勤でつかってる自転車の空気がパンクを起こした。