買い物
夏対策で!!【アトラス ボトルインボトルペットボトルホルダー 保冷取手付き真空断熱500ml】を買いました!
LYRIDZ 人感センサーライト USB-C(名前長いから略)3個入りのやつ買った! 我が家に電池式のセンサーライトは数台あったんだが・・・ 調べたらUSB-C充電で使える物を見つけて買ってしまったのだ。
年に1度のAmazonプライムデーに狙って色々買った! 金額的には2万円くらいかな? 1つ1つ紹介はしないから一覧で!
みそきんメシも食べたぞーー!! 結論から言っちゃうけど、また買いたいってくらいラーメンよりうまかった!! レビュー出尽くしてると思うから短めにいくどーん!!
ドーーーーン!!
モバイルバッテリーや急速充電器でお世話になってるCIOから 卓上扇風機とネックファンが1000円で売られてたから、どちらも速攻注文してしまった。(合計3台)
Amazonにて Mcdodo Type C Type Cケーブル 出力スクリーン表示を買った。 最近は急速充電器を我が家でも導入したけど、 実際に目でわかるように見たい!!って気持ちがあったから買ってしまった。
3月からおから蒸しパンを作り始めて1ヶ月が経ってますが 平日はほぼ毎日作ってお昼ご飯として野菜と一緒に食べてます。 毎日手動でかき回してたのだけど、 ダイソーで電池式のハンドミキサがー150円で売っていたのです。
毎日おから蒸しパンを作っていて牛乳を100g使ってるのだが アーモンドミルクで作ったら美味しいとよく見るから買ってみた。
子供が登校をはじめました!! 登校初日は問題なくがんばって行ってくれて、登校班に混ざって歩いて行く姿を見たら泣けてきました。 あまりにも気になり過ぎて時間差で車でこっそり見にいってしまったくらいです(笑) そういえば、今は便利なアイテムが沢山…
まだ今年始まって数ヶ月だけど・・・ 会社の人から貰ったらハマってしまったお菓子!! 柿の実【阿部幸製菓】【ご飯がススム君キムチ風味】
3月初めに整形外科でヘルニアの疑いがあると診断され 3ヶ月間リハビリしながら様子を見ることになった。 まだまだ重いものを持ったり、掃除をしたりと腰は色々使うから せめてこれ以上ひどくならないように今の環境を少しでもよくしようとしてみました。
平日のお昼はカット野菜を食べていたけど、 話を聞いたらカット野菜は綺麗に何度も洗うから栄養がかなり抜けてしまうらしいから 生野菜の方がいいと聞いた!でも千切りできない!! だからAmazonにて買いました!! アーネスト 【日本製】 スライサー (千切…
ドラッグストアのアイスコーナーを見たら アンデイコ チップショックシューアイスというものがあった。 アンディゴというメーカーは初めて聞いたけどひさびさの大ヒットだ!
早速使ってます!! 我が家は普通の充電器はあるけど、急速充電器はスマホの純正1個しかない!
寒波の影響で配送が遅れたけど、昨日やっと届いた。 今回買ったのは CIOベストセラー福袋 8888円 速攻開封しました!
近々Amazonで買おうと思っていたら まさかのカインズで売ってて即買いした。
この時期めちゃくちゃ寒いし、朝の通勤は防寒具着てるけどそれでもめちゃくちゃきつい!手も冷たい! そんなわけで電気カイロを見つけて買ってみた。
ついに買っちゃった!ネスレのドルチェグスト 平日仕事でほぼ毎日コーヒーを飲んでいるくらいコーヒーが好き。 特にブラックコーヒーを飲んでいるんだけど・・・ 元々缶コーヒーを節約の為に箱買いで飲んでいた。
実は朝マックを自分で買いに行ったことがない! ハッシュドポテトは買ってきてもらって食べた記憶があるくらいだ。
高速充電器やモバイルバッテリーで注目浴びている CIOがAmazonで1/3 9:00から初売りセールが始まる。
あまり福袋に手を出さないけど、買ってしまった! スタンダート福袋(5000円) ベストセラー福袋(8888円) ハイスペック福袋(15000円)の3種類あるのだが・・・
有線のホリパッドの右スティックが入らなくなってしまった。 今回半年も経ってないのに早すぎた・・・(右のホリパッドが壊れた) やはりスプラトゥーン3やっているせいかな。
日清の【栄養バランスを考えるのがめんどくせぇヤツらに!】 管理栄養士9割推奨!すごいな!! 知り合いの管理栄養士にも意見聞いてみたいわ!!(笑)
今日の仕事から帰ろうとしたら・・・ 通勤でつかってる自転車の空気がパンクを起こした。
ダイソーにゲーミンググラスが税込み550円であった・・・ ゲーミンググラスまで作ったのか!?550円で使えるのか気になるし 毎日必ずゲームをやってるから買うことにした。
VRゴーグルMeta Quest2はまだまだ使ってます!! 正直ずっと使ってればいつかは飽きると思っていたが 使い続けているのだ・・ ってことでVRの使用用途をざっと紹介したいと思う。
ゲオのワイヤレスイヤホンよく見るねー 今使ってるワイヤレスイヤホンが調子悪くなってきたから新しくゲオのワイヤレスイヤホンを買ってみた。 今回買ったのが、【GR】完全ワイヤレスイヤホン 【GRFD-SWE100QT13 WH】 価格が店頭で1980円(税込み217…