4月末ごろから、体調不良が続いていました。
仕事中にめまいがして早退し、翌日は休む・・・
そんな状態が、翌週も繰り返されてしまいました。
メニエール病は定期的に発症していたので、今回もそうだろうと思い、耳鼻科で検査してもらいました。
ところが、メニエールの数値は出ていなかったのです。
念のため薬は処方されましたが、それでも頭が重く、スッキリしない状態が続きました。
そこで、自分の最近の生活を見直してみると・・・
一番の原因だと思ったのは「睡眠」でした。
どうしても夜に「自分の時間」を持ちたくて、多少夜更かししてでも起きていたいという気持ちがありました。
ちなみに、平日でも配信をしたりすると、終わるのが11時45分ごろ。
その後、0時までには布団に入るようにして、すぐに寝ようとしても、
なかなか寝つけずに30分くらい経ってしまうことも。
朝は7時ギリギリに起きて、慌ただしく準備をする毎日。
仕事中に眠気が来ることもあったので、
「まずは睡眠を見直そう!」と決意しました。
【改善策】
まずは1時間だけ早く寝ることからスタート。
22時45分ごろには布団に入り、23時以降はスマホを一切見ないように。
いずれは22時台前半には寝られるような生活リズムにしたいと考えていますが、
焦らず徐々に改善していくつもりです。
【1週間試してみた結果】
結論から言うと――
明らかに調子が良い!!(笑)
・頭がスッキリしている
・イライラが減った
・仕事中に眠くならなくなった
これらの変化を実感しています。
めまいも今のところ出ておらず、早退や欠勤もしていません。
年齢的にも、もう夜更かしは体に負担なんだろうな…と痛感しました。
健康で長生きしたいので、平日はしっかり睡眠をとることを意識したいと思います。
…とはいえ、翌日が休みの日くらいは、
たまには夜ふかしして遊んでもいいよね(笑)
ってなわけで!
平日は配信する時は早めに初めて、早めに終わりにしたいと思います。
例:21時半~22時半頃まで
みなさんも健康で楽しい毎日を過ごしましょーー!