おにく村

おにくが好きなことを書いていく

息子の検査結果がきた。(WISC-IV)

8歳7ヶ月の息子のWISC-IVという検査を受けて結果が来ました。

 

軽く書きますが!大体どれくらいかだけ書きます。

言語理解(VSI) 平均くらい

知的推理(PRI) 低い(平均の下)

ワーキングメモリー(WMI) 低い(平均の下)

処理速度 (PSI) 低い(平均の下)

全体のIQは低い(平均の下)

 

実際に点数も書いてありますが、言語理解以外は平均の下でした。

他にも詳細に【総合所見】や【支援の内容と方針】などが書いてあり

どういう所が苦手である、とか色々書いてありました。

 

そして、支援や工夫なしに年齢相応の学習に取り組むのは難しい水準で考えられます。と書いてありました。

 

この検査結果も学校に提出して

今後の授業などは相談しながら進めて行く予定です!

 

ちなみにこれくらいの場合は調べた所によると・・・

知的障害者以上、平均未満のグレーゾーンと言われる辺りらしいです。

どういう立ち位置なのかよくわからないけど

息子がどういう傾向かなのかがわかったのも良し!

 

だからと言ってショックになったりもせず、今後どうやって接してあげていけばいいか考えながら楽しく過ごせて行けばいいと思う。