おにく村

おにくが好きなことを書いていく

息子と2人で山手線を1周した話。


f:id:Oniku_ff:20230918102823j:image

度々Twitterには書き込んでるけど、

息子の【こー】は電車が好きだ。

特に乗るのが好きで千葉県の電車はほとんど乗り尽くしてしまい

最近では電車でGO(走ろう山手線)も運転するようになったおかげか・・・

「山手線に乗りたい」と言い出したのです。

9月16日に山手線だけ乗るために東京に行ってきました。

 

続きを読む

夏休みも終わり!明日から学校が始まる。


f:id:Oniku_ff:20230831200221j:image

 

ほとんどの学生の子達は夏休みが終わり、明日から学校が始まる所が多いはず。

 

うちも明日から学校です。

 

小学校初めての夏休みは

 

ほとんど電車に乗ってた(笑)

 

息子の【こー】に

「どこいきたい?」って聞くと

「電車に乗りたい」となる。

 

プールに行こうと誘っても、電車の方が乗りたいらしく

結局プールは自分と1度も行かなかったなー(笑)

 

でも写真の通り千葉県内の電車の車両はモノレールも含めて

9割は乗ったんじゃないかな・・・

 

そしていよいよ!

「ボク、山手線に乗りたい」

千葉県内は物足りなくなっていよいよ東京進出かーちょっと遠いなぁ(笑)

 

でも9月中に山手線に乗りに行くことになり予定を立てることになった。

すでに本人は東京についたら、どの電車に乗るとか頭の中で考えている。

 

旅行って遠出はしてないけど、電車旅が旅行気分だと思えば

ものすごい数の旅行をした!!ってことに。

 

気温も含め色々と暑い夏で楽しい夏だった。

スマホのゲーム広告でよく見るゲーム「どこかで見た“あのゲー“ムたちを棒人間で作ってみたけれど、果たしてあなたはクリアできるのか?」

スマホゲームの広告でよく見るゲームがSwitchとSteamに発売した!!

最初に感想を言っておく・・・

買ってよかった。

 

 

スマホのよくあるやつは基本無料なんだけど

プレイ途中に入る15秒~30秒の広告である。

これが地味にストレス!!買い切りがあれば買いたいってくらいなのに

基本無料がほとんどなのだ。

続きを読む

LYRIDZの室内用センサーライト買ってみたけど、思った以上に小さくて軽い。

f:id:Oniku_ff:20230720224643j:image

LYRIDZ 人感センサーライト USB-C(名前長いから略)3個入りのやつ買った!

 

我が家に電池式のセンサーライトは数台あったんだが・・・

調べたらUSB-C充電で使える物を見つけて買ってしまったのだ。

 

続きを読む